2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Vimperatorを使うとFirefoxをViライクな操作が出来る。 via:http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/06/28/025221 完成度はまだまだだが、hjklで移動できるだけでも有り難い。 インストール後は、ロケーションバーやメニューバーが表示されな…
http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20070314#p1 以前使用してダメだったが、今回使用してみると問題なくサンプルが動いた。 仕事が今忙しいので落ち着いたら本格的に触ってみよう。
いつの間にやらRubyの新版がリリースされている。 ちょうどいいので、1.8.6をインストール。 ./configure && make && make installで問題なく終了。 aliasを設定したんだが、whichだと/usr/bin/rubyを指している。 でもruby -vすると1.8.6を表示する。 which…
仕事が忙しいのでメモだけ。 http://narray.rubyforge.org/index.html.ja Arrayの高速版? C言語レベルでの実装で早いらしい。 ただ、最新版が2006-08-09版なので開発が止まっている?
拡張ライブラリ中でHashを使う方法がほとんど分からない。 README.EXT.jaにも書いていない。 ちょっと調べたのでメモ。 rb_hash_new()で空のハッシュをつくれる。 Rubyレベルの[]やHahs.newと同じ。 rb_hash_aset(hash, key, val)はhashに追加する。 逆に取…
なんかCPU使用率取得を知りたいらしく検索してくるらしい。 Kernel2.6で試しに作ってみた。 ヒントは/proc/statのCPUの行。 この内容の意味はman procに書いてある。
http://www.rubyist.net/~matz/20070525.html#p04 http://ujihisa.nowa.jp/entry/c419349c59怪しいところがあったので書いておく。