2012-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り

仕事が忙しすぎて、今年何やったかほとんど覚えてない... まあ、今年末から多少は時間が持てるようになったので、来年からは気分変えて行かないとなぁ。 これは部署異動したせいなのですが、その流れで個人的にちょっと目標ができたので、仕事の方は目標に向…

Linux Mintをアップグレードしてみた

つい先程、13 Maya から 14 Nadiaへとアップグレードして、多少トラブったのでメモ http://www.mk-mode.com/octopress/2012/12/05/05002021/ 方法はここにある通り、Debian系のいつもの"/etc/apt/sources.list"を変更してdist-upgrade。 Debianと違うのは、…

[linux] Mint Linuxがフリーズする件の対策

どうも動画再生をしつつ作業をするとLinuxがフリーズする場合がある。 後から考えると、どうもLinux KernelではなくXが怪しい。 前提条件 http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20121111#p1 で書いたとおりXfce版のMintだ。 ちなみに、Mintは最近リリースしたば…

gem、bundlerでproxyを使う方法

新しいPCでRubyの環境構築をしていたらこんなエラーが... $ gem install pg ERROR: While executing gem ... (Gem::RemoteFetcher::FetchError) Errno::ECONNREFUSED: Connection refused - connect(2) (http://rubygems.org/gems/pg-0.14.1.gem) どうやらht…

Xfceでデュアルディスプレイ

さて、Mint Xfceを選んだんだが、昨日書いたとおりデュアルディスプレイにしたい。 で、調べたところここのサイトを見つけて設定できた。 http://daily.belltail.jp/?p=1128 ちょっとわかりにくいところを解説。 設定はリンク先にもあるように"設定エディタ…

Mint Xfce版をインストール

さて、今回選んだOSはXfce。 はじめはDebian testingを選択したのだが、インストーラが途中でモジュールか何かがkenerlと合わないと文句を言ってくるので諦めました。 stableでも良かったんだけど、UbuntuとかMintとかのほうがダウンロード早かったので、な…

PC買い換えたのでメモ

もともとPC2台持ちだったのですが、今年になって2台ともお亡くなりに。 で、金欠ですがこればっかりは無いと生きていけないので買い換えて、PC買い換えました。 PC2台同時使用の利点は、 片方が壊れたら終わり。いくらお金があっても壊れたら次のPCで作業で…

TDDへの道が見えてきた

ここ最近は、TDDへの道筋をつけるのが個人的な目標だったりしています。 で、色々奮闘して多少道筋がついたのでメモっておこうかと。 感想を先に言っておくと、色々大変だった。大変とは言っても技術的にとかではなく精神的にかなりキツかった。でも難しいと…

UbuntuでGPGエラーの対応

理由は不明だがapt-get updateしたらこんなエラーが... GPGを再インストールしても無理。 4,446 B を 19秒 で取得しました (227 B/s) パッケージリストを読み込んでいます... エラー! W: GPG エラー: http://archive.ubuntulinux.jp precise Release: 以下の…

[Linux] nvidia + flashの環境で動画再生が青くなったりする現象の対策

少し前のバージョンから動画再生とかで問題が起きていて解決策を調べてみました。 現象としては2つありました。1つは動画が青くなる現象。 もう1つは、youtubeとかニコニコ動画に代表されるようなサイトで動画を読み込むと、別のウィンドウにも動画の画面が…

gitの状態をターミナルに表示する

仕事ではgitを常用しているのですが、最近自分を含めてpushしていないとかbranchを間違えたとか色々問題が発生しています。 まあ、気をつけていれば良いだけなのですが人間はミスをする生き物なのでターミナルに表示するようにしておこうかと重い今日色々手…

[Linux] 壊れたパーティションの復旧に成功したのでメモ

どうも以前からLinuxの調子が悪くて、再起動したらbootしない現象が発生。 しかたがないので、Live CDから起動してみるとどうも/bootのパーティションがおかしいので復旧してみてもbootしない。 ちなみにHDDは3TBで、/bootはext4にしてあった。これがGWの一…

レビーノチェア購入から3ヶ月ほどたったのでレビューしてみる

早いもので、レビーノチェアを購入してから3ヶ月ほどたちました。 現実的な問題として、お金が無いけれどもそこそこ良い椅子が欲しい、しかもすぐに欲しいということで、ネットで検索して情報を集めて勢いで購入した結果です。 結果的にはなかなか良かった買…

『Scheme手習い』読書会-第5回- : ATND参加してきました

http://atnd.org/events/26610 さて、6章でタイトルは影法師。いまいち意味が不明で、毎回この本のスタイルって...とかツッコミを入れつつ開始しました。 内容は、今までとは違って自分で数式が入ったリストを自前で文法解析し、処理系に頼らず計算を行いま…

VimでRubyをリファクタリング出来るよ

2012-03-07 - longicornの日記でVim+RopeでPythonのリファクタリングが出来るようになったので、今回はRubyのリファクタリングも出来るようになったので、Ruby版も書いておきます。 インストール github:vim-ruby-refactoring matchit.zip の2つが必要です。…

『Scheme手習い』読書会-第5回- : ATND参加してきました

ちょっと? 書くのが遅れたけどメモ http://atnd.org/events/25247 今回は自分の担当の5章でした。元々去年に行うはずが伸びに伸びて今回やっと開催出来ました。 とはいっても、場所はルノワールでしたのでほんの簡単な司会程度でしたけど。 今回は本の内容は…

[Python][Vim] VimでPythonをリファクタリング出来るよ

最近会社ではPyCharmというIDEが流行ってきているようです。 個人的にはIDEのように裏で何かいらない事をするプログラムはあまり好きではなく、またVimキーバインドに慣れすぎて抜けれない状態です。 不思議な事に会社ではVimに比べたらEmacs派は少なめな気…

LinuxでのFlash開発が事実上停止

2012年2月23日 Adobe,Linux版Flashの開発を事実上停止に:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社 ということらしいが、LinuxをメインOSにしていてyoutubeやニコニコ動画を普通に見ている自分には結構きついニュース。 ちなみに、現在の最新バージョン…

[CL] 実践Common Lispを購入

忘れないうちにメモ。 先日、電脳書房技術書BAR(http://atnd.org/events/24315)に行ってきて、実践Common Lispを買ってきました。 入門HTML5も買ったけど今回は関係なし。 中古の初版(2010年度版)ですが状態が良く勢いで購入しました。以上に分厚い本で持っ…

GNU catとかGNU grepを読んでみた

最近少し理由があって、GNU catとGNU grepのソースを読んだので少しメモ ソースコード入手 GNU catですが、catのような基本コマンドはcoreutilsというパッケージになっていますのでこれをダウンロードします。 http://www.gnu.org/software/coreutils/ gitは…

[Scheme] 『Scheme手習い』読書会-第4回- : ATND参加してきました

http://atnd.org/events/21085 昨年開始したこの読書会、色々あって一時休止していましたが再開したので参加してきました。 今回は参加数が少なかったり、初めての方が参加されたのもあり第2章振り返りとなりました。 その他には各自の環境の再確認もあった…

[C言語] Cでのポインタの読み方、をcdeclで変換できるよ

http://sakurai.sumomo.ne.jp/page/c_pointer を見てふと思い出したのでメモ。 はてブをみると誰一人このツールのこと書いていないし知らないのかなぁ。 Debian系ならば普通にインストールできます。 # apt-get install cdecl 使い方は"?"で出てきます。あま…

[買い物] レビーノチェア購入

もともと現在使っている椅子は本当に一時しのぎで買った安い椅子。たしか1万しなかったような...。 しかし、だましだましとは言え2年ほど持ってくれましたが、つし先日支柱がグラグラになってついに限界にきました。 で、仕方なくそれなりの有名どころの椅子…

Ubuntu11.10でSynergyを自動起動する方法

去年の末にさすがに古くなって限界が来ていたUbuntuマシンを11.10で再インストールしたのですが、"/etc"以下とか色々変わりすぎていて悪戦苦闘しています。 そして悪戦苦闘の1つに愛用しているSynergyの自動起動があります。 いままでは、"/etc/gdm/"以下に…

新年開始

昨年を振り返ると色々あった年でした。世間的には地震に始まりコンピュータ関係も含めて有名人が多く亡くなり、個人的には仕事がいまいちぱっとせず、でもプライベートではほんの少しだけ前に進めたという微妙な年でした。 プライベートで前進したのはここ以…