Linux

Linux Mintをアップグレードしてみた

つい先程、13 Maya から 14 Nadiaへとアップグレードして、多少トラブったのでメモ http://www.mk-mode.com/octopress/2012/12/05/05002021/ 方法はここにある通り、Debian系のいつもの"/etc/apt/sources.list"を変更してdist-upgrade。 Debianと違うのは、…

Ubuntu11.10でSynergyを自動起動する方法

去年の末にさすがに古くなって限界が来ていたUbuntuマシンを11.10で再インストールしたのですが、"/etc"以下とか色々変わりすぎていて悪戦苦闘しています。 そして悪戦苦闘の1つに愛用しているSynergyの自動起動があります。 いままでは、"/etc/gdm/"以下に…

プロセス最大数はKernelではどうなっている?

昨日の続き 昨日はユーザランドで値が取得出来た。 sleep sortのアルゴリズムの問題点はプロセス数にかかっている。 なぜならsleep sortは同時にプロセスを起動しないといけないから。 もちろん工夫すれば、プロセス数が少なくても工夫は出来るけどそれはと…

最近のプロセス最大数

sleep sortを「常識を覆すソートアルゴリズム!その名も”sleep sort”! – Islands in the byte stream」で知ったのが切っ掛けでふと、プロセス最大数は幾つだっけとか思ったので調べてみたメモ。 ちなみにDebian環境。 これulimitで簡単に分かります。 max u…

ロードアベレージをC言語で取得してみる

aptをいじっていた流れでgetloadavg(3)というのがあるのを知ったのでメモ。 まあ、だからどうしたという内容だけど、存在自体知らなかったしブログのネタが無いので書いただけです。 ソースは下のサイトのをほぼ、そのまま使用。 http://blogs.oracle.com/ya…

突然音がならなくなる現象から復活する方法

Ubuntuを使っていると突然動画とかの音がならなくなる現象が時々発生する。 まあこうなるとOSごと再起動すれしか手が無く、なんとも面倒くさい。 で、ちょっと調べてみた。 /var/log/messagesを見ると、以下のようなエラーがずらり。 pulseaudio[1952]: rate…

metapage_read_end_ioというエラーが

解決方法は不明だけどメモっておく。 ログにエラーが残っていないので検索したらそのままのエラーが http://www.linuxforums.org/forum/hardware-peripherals/140002-adaptec-a320.html [137349.102661] metapage_read_end_io: I/O error まさにこんなエラー…

OOM Killerのソース読んでみた

仕事でメモリ関係で問題が発生して、その対応の中でちょこっと読んでみたので、メモ ソースコードはmm/oom_kill.c。 out_of_memory()->select_bad_process()->oom_badness()で決めて,oom_kill_process()でプロセス終了となる。 どのプロセスを終了させるかは…

OS入れ替えしたのでメモ

少し遅いけどかなり迷っていたOSを入れ替えました。まだ、設定は終了してませんが。 結局Debian testingを選択。やっぱりUbuntuの半年毎のリリースはサーバーも兼ねているPCには辛いです。 Debianを選んだ理由としては他のディストリやOSを選択しても良かっ…

乗り換えOSを未だ検討中

HDDはこの前2TBのを買ってきた。 いきなり話が変わるけど、2TBの壁があるんだよね。そろそろヤバそう? 話を戻そう。前回からいまだに乗り換え先のOSを探し中。 要求は Ubuntuをサーバ系に使うのはしんどくなってきた。 リリースが半年と早すぎる。まあ、1年…

Debian系はgccでクロスコンパイラとかもあった

なんとなくaptでgccを探したら色々あってびっくり。 $ aptitude search gcc p colorgcc - Colorizer for GCC warning/error messages i gcc - GNU Cコンパイラ p gcc-3.4 - GNU Cコンパイラ p gcc-3.4-base - GNU コンパイラコレクション (基本パッケージ) p…

Ubuntuからそろそろ乗り換え時?

最近のUbuntuは"/etc"以下が結構変わって結構辛い部分があったりする。 特に自分なんかはそこそこ古めの人間になりつつあるので、つらい部分がある。 もちろんUbuntuにも良い点も多々ある。 videoコーディックは結構そろっているし、Debian系の中ではソフト…

gnu ldの-lオプションの動作

仕事で久しぶりにgccを触っててハマったのでメモ。 正確にはダウンロードしたソフトをmakeしていてだけど。 "-l"オプション(小文字のエル)はライブラリを指定するオプション。 つまり、gccが直接関与するのではなくldに最終的に渡されるはず。 $ gcc hoge.c …

convertコマンドで2値化

小説の単行本のスキャンがやっと終わった。約130冊。 で、問題が発生しています。 何が問題かというと、ScanSnap S1500ではjpegで取り込もうとすると、色の設定がグレーかカラーの設定しか使えない。 表紙だけカラーにして、グレーで取り込んでも良いけど、…

WebKitのビルドした手順

ちょっとやりたいことがあったのでWebKitをビルド(コンパイル)した手順をメモっておく。 Qt Qtが必要になるので取ってきてコンパイルする。 http://qt.nokia.com/downloads/linux-x11-cppからソースを取ってくる。 手順は至って普通。 $ ./configure --prefi…

Ubuntu9.10どうしよう

スキャナの事を考えるといちいちノートPCを起動するのは面倒くさい。 けど2chのスレを見るとgrubが不安定とかあるしまだまだ地雷っぽい。 当分ノートで頑張ろうかな。

ScanSnap S1500の感想

裁断機はまだ届いていないので本格的なスキャンは後回しだけど、最低限触った感想とかを。 まずは環境から Ubuntu9.04では確かに認識しなかった。libsane、sane-utilsだけ9.10にバージョンアップしようとするも失敗。 昨日寝るまで頑張ったんだけど、pinning…

Linuxで使えるスキャナ

本が大量にあるのであまり読まないのをPCに取り込んで部屋を片付けたいのでメモ。 触発されたのはこのエントリ http://shokai.org/blog/archives/4999 ただ内容がWindowsで操作しているらしく、Linuxは分からない。 調べてみると以下のサイトでXSANEで対応し…

Ubuntuは変わってしまった | 日経 xTECH(クロステック)の/etc/init/の説明は間違い

ここの部分だけど、多分間違い。 このほか,初期化処理が刷新されている。従来,ランレベルというシステムの動作状態を表す数値によって/etc/rc0.d〜/etc/rc6.d内のスクリプト(実態はスクリプトのシンボリック・リンク)を実行して初期化を行っていた。Ubun…

PostScriptをconvertコマンドで変換するとフォントが荒くなる問題

ここ数日悩んでいた問題が解決したのでメモ 文字列の表示を行う %!PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0 %%BoundingBox: 0 0 100 100 %%EndComments gsave mark 10 50 moveto /GothicBBB-Medium-UniJIS-UTF8-H findfont 14 scalefont setfont (あいうえお) show %%Trailer …

wxWidgetsを試したけどサンプルすらコンパイルできない

最近GUIもちょっと触ってみようかと思ってwxWidgetsをaptでインストールしたけどaptにあるサンプルすらコンパイル出来ない。 土日にずっと触っていたけど無理だった。 うーん、wxWidgetsをソースからインストールした方が良いのかも。 しかしC++を久しぶりに…

GTX275のチラつきはドライバインストールで解決

まあタイトルの通り。 昨日に変えたビデオカードのGTX275のチラつきが全然治らないので、公式のドライバをインストールすれば解決した。 そのうち時間がたてばディストリのデフォルトのドライバで大丈夫になるはずなのでそれまで我慢かな。

FTPがなぜか使えるようになっていた

いままでLAN内のFTPが使えなかったのが何故か使えるようになっていた。 RubyでFTPっぽいのかP2Pを作ろうかと思っていたけど、必要ないな。

コンソールからXのクリップボードへのコピーするコマンド

githubをいじっていたらgithubのヘルプで出てきて始めて知ったのでメモ。 xclipというコマンドがそのコマンド。 Ubuntuならばaptでインストールができる。 使い方は次の様に、パイプを通して使用する。 echo aaa|xclip manには次のようなサンプルがある。 up…

Ubuntu 9.10は地雷っぽい

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256132836/ 9.04->9.10は問題があると報告している人がそこそこいる。大丈夫と言う人もいるけど。 音がならない、im系にも問題がある等色々報告がある。 日本語版のCDイメージはまだでていないし当分の間は様子見…

Ubuntu9.10が本家で公開されている

http://www.ubuntu.com/getubuntu/download 日本語版はもう少しかな。 KVMの調子が悪いので週末にでも、再インストールするか。 http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized には9.10のリポジトリが公開されているみたい。 KVMが9.10でもダメならば、V…

XFSの修復

実際にそのまま使ってみると、動作がおかしくなるのでファイルシステムがおかしくなっているっぽい。 症状としてはコマンドを実行しようとするとmalloc出来ないとエラーが吐かれる、アイコンが正しく表示されない、などの問題が発生。 おかしくなったHDDはOS…

SCIMからUIMに変えてみた

UIMがSocial-IMEをサポートしているらしく変えてみた。 まずはaptでuimをインストールしておく。 設定は以下でのコマンドで可能。設定は5のuim-toolbarを選択。 ちなみにデフォルトはscim-bridgeらしい。 $ sudo update-alternatives --config xinput-ja_JP …

2.6.30からzImageのサポートがなくなったらしい

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch06b.html カーネルのzImageがとうとうサポートされなくなりました。bzImageで困りませんからね 今日たまたま@ITのLinux Kernel Watchをなんとなく見ていて知った。 ちょっと組込み系にも絡むのでメ…

Wineのフォントを設定したらアプリが起動できない問題が治った

まずはWineの本家のaptを使っていると最近発生しだした問題。 アプリを起動したらすぐに終了するようになった。 アプリを動かしていると何が原因かは不明だけど、アクセスしてはいけないメモリにアクセスするらしく死ぬようになった。 フリーのWindows用ゲー…