2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大まかなまとめ

CPU

http://linux2ch.is.land.to/index.php?MiscFAQs#ia32 が簡単にまとまっていて分かり易い。

Ubuntu-ja再インストール

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20070502#p1 でパーティションが正しく作成出来ない問題だけど、 swapを最後のパーティションに持っていけば問題なく作成できた。 インストーラのバグ?仕様?

近況

仕事が一段落して、やっと落ち着いた。 今回は自分のミスも重なって進捗がおくれてしまった。 色々愚痴もあるけど、あまり書けないのでこの辺りで終わり。 話は変わって自宅の自作PCの話。 PCが壊れたのでcore2duoで作り直し。 ハードの規格が大幅に変わって…

日付とカレンダーの同時表示

をしてほしい場合、dateとcalを使用しなきゃいけないのがめんどくさい。 つい、Cで作った。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main(){ system("date"); puts(""); system("cal"); return 0; } 今考えたらshで十分。 かなり疲れているみたい>自分。 無意識下ではCで考</stdlib.h></stdio.h>…

バックトレース

Rubyで実行時エラーのときにバックトレースを表示する方法。 $@ に入っているのでこれを表示すれば良い。 ただし、例外を補足してから表示すること。