2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

FireFox3

ニコニコとかを見ていて気づいたんだけど、動画を読み込みしながら再生を行うと異様に動画読み込みが遅い。 再生を止めると読み込みが急に進む。 ちなみにWindows、Linuxの両方で発生している。 ダウンロードと再生を同じプロセス(スレッド)で行っているのか?…

1.8.7をインストールした

やっとインストール。 とりあえず自分で作った普段使っているスクリプトは問題なく動いている。 後は時間を見つけて、1.9からのバックポート部分を使えるようにするか。 普段使っているスクリプトも汚いので久しぶりに作成し直しかな。 とりあえず、これで慣…

GoogleReaderでD&Dで並び替えができる

今発見した。 ビックリ。

VimはRubyで拡張できるらしい

vim

:h ruby あたりを参照のこと

メモリをFILE型として扱う2

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20080624#p1 を実際に試してみた。 char型のメモリに文字列を書き込むと言うだけ #define _GNU_SOURCE #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main(void) { FILE *fp; char *p; char buf[1024]; p = malloc(1024); if(p==NULL){ return 1</stdlib.h></stdio.h>…

やるおで学ぶ微分積分

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-371.html なつかしい。 中学、高校を思い出しますね。 315 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 :2008/06/21(土) 19:38:39.68 id:aGMkSsXWO 0で割っちゃいけないんじゃないの? シグナルが発生するとか脊髄…

メモリをFILE型として扱う

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20080606#p2 の続き GNU拡張でよければfmemopen(3)、open_memstream(3)で出来るみたい。

WINE 1.0

リリースということで早速いれてみた。 FireFoxの時よりもwktk。 まずは、WINEがインストールされていれば先に削除する。 # aptitude remove wine 次に以下のものをインストールする。 コンパイルするには色々必要らしい。 まあ、必ずしも必要じゃないのもあ…

FireFox3インストール

早いって噂のFireFox3をインストールしてみた。 対象はLinux,Windows。 確かに早くなっている。 とくにGoogle Readerがすごい早い。 気になる点は、FireFox2で使っていた拡張で使えないのがあること。 特にTab Mix PlusとVimperator。 Tab Minx Plusは最悪使…

NFSでnoatime

http://q.hatena.ne.jp/1213071721 ローカルに以前取得していたKernelがあるので、それを調べた結果。 fs/nfs/super.c /* * Present statistical information for this VFS mountpoint */ static int nfs_show_stats(struct seq_file *m, struct vfsmount *m…

腰痛3

昨日も仕事休んでしまった。 とりあえず病院へ。 まあ、今日は何とか仕事に行けたからいいか。

atimeの件

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080528/304432/ http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-535.html http://d.hatena.ne.jp/shiumachi/20080605/1212661605#20080605f3 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51063263.html どうでもい…

仕事休んだ

朝起きても腰痛のひどさはそのまま。 仕方なく仕事を休んでしまった。 明日はどうなるやら。

秋葉の通り魔事件

http://slashdot.jp/articles/08/06/08/1147214.shtml どこにリンク張ればいいか分からないんでとりあえずスラドへ。 こういった話題には普段はなるべくスルーしているんだけどさすがにスルーできないので。 今日出かけようと思ったらいきなりこの事件でビッ…

腰が痛い

今日はボーリング & 飲み会だったのですが、ボーリングのせいか腰がめっちゃ痛い。 もともと腰に爆弾を抱えていて医者によると痛みがある場合とない場合の波があるらしい。 土曜日から多少腰が痛かったんだけどボーリングで悪化したのかもしれない。 自宅の…

Amazonがピンポイントでメールを送ってきた

ピンポイントすぎるよ > amazon 今なら読んでも理解できそう。 大学の授業じゃ正しく理解できていなかったし。

1.8.7って1.9からのバックポートが目玉っぽい

http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080508/ruby187 これは入れないといけないな。 予定通り週末に入れよう。

1.8.7リリース

いつの間にか1.8.7がリリースされているらしい。 http://www.ruby-lang.org/ja/news/2008/06/01/ruby-1-8-7-has-been-released/ http://svn.ruby-lang.org/repos/ruby/tags/v1_8_7/NEWS をみると色々細かいところが変わってますね。 ただ基本的には1.8.6にメ…

Asciiで製図できるプラグイン

vim

http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=40 Vimで検索していたらこんなのを見つけた。 どうやらAsciiで製図できるプラグインらしい。 使ってみるとこれがかなり便利。 インストールはDrawIt.vbaを開いて:so %でインストールできる。 使い方は:h dr…

MicroSDを購入

最近時間が取れ出したので、久しぶりにDSLinuxをやろうかと試したらMicroSDに書き込みがまともに出来ない。 以前から調子が悪かったけどこれは酷い。 $ zgrep EOF /var/log/syslog* /var/log/syslog.1.gz:Jun 1 00:51:22 kernel: [188651.955737] fat_free_c…

Dosを使いやすくする

DosプロンプトってUnix Shellに慣れた人間にはつらい。 Cygwinという手があるけどインストール中にネットワークを結構使うので職場では遠慮しがち。 最近我慢しきれなくなって検索してみるとckwというのがあるらしい。 http://www.geocities.jp/meir/cygwin_…