Linux

JFSファイルシステムの修復

今日仕事から帰ってきたらここ数日また気になっていたCPUの熱のせいかPCがフリーズしていた。 なにも出来ないのでハードリセットかけると、データ保存用のHDDがmountできない。 ということでJFSファイルシステムの修復を行ったのでメモ。

uClibcを使用した組み込み開発環境 BuildRoot

メモ。 http://buildroot.uclibc.org/ BuildRootはuClibcを使用したルートファイルシステムを含めた組み込み用のシステムを一度に作れる物。 クロスコンパイル用のGDB、GCCとかrootfileに入れるbusyboxとか色々。

CentOSの件

ちょっと古いけど、前回書いた件。 ネットが出来ない間になんとか安定の方向へ向かっている模様。 http://blog.kenichimaehashi.com/?article=12491035180 http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=09/08/03/0937200 今の仕事でLinuxを使うんだけどやっぱり…

CentOSがやばいらしい

メモ http://ssig33.ddo.jp/blog/2009-07-31-1.html http://blog.kenichimaehashi.com/?article=12489718770

Alan Cox、Linusからの厳しい指摘に「もうたくさんだ」と言い残してTTYのメンテから降りる | スラド デベロッパー

Alan Cox程の人でもこういった事があるんだなあ。 結局OOPとかデザパタとか色々使っても結局は未来の状況は分からないので(不完全性定理に似た考え?)、対応は難しいのかも。 S式の理由には次の様に書いてある。 多分この問題は、Lisperの臆病さに根ざしてい…

IPメッセンジャー

LAN内のファイル共有用にLinux用のIPメッセンジャーを発見。 g2ipmsgをインストールしたんだけどセグって起動しない。 バグを追う気力も無いので諦めた。 これだったらLAN内のファイル共有ソフトに良いかなあと思ったけどダメだな。 やっぱりP2Pで探した方が…

2009-07-07 - longicornの日記の続き

KVM + QEMU だと起動しないけど、QEMU単体だと起動する。 良く分からん。やっぱLinuxカーネルに問題ありなのかな?

Wineを最新版にする方法

http://www.winehq.org/download/debにそのまま書いてある。 対象はUbuntu Jaunty (9.04) 現在のバージョン $ wine --version wine-1.1.4 aptに以下を加える deb http://wine.budgetdedicated.com/apt jaunty main #WineHQ - Ubuntu 9.04 "Jaunty Jackalope"…

久しぶりにWindowsをKVMで起動したら、起動できない

ちょっとWindowsが必要になって起動しようとしたらダメなのに気づいた。 Windowsインストールは可能なのに、起動時に真っ黒な画面で止まる。 Windowsは7RCとかも含めて全滅。 その割にはUbuntuとかは問題なく起動して意味不明。 ホストのUbuntuのカーネルを…

Ubuntuで最近使えなかったgetdebを使用する方法

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090426#p1 http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090501#p2 の続き。 前にもちょこっと書いたけど、昔は以下をsources.listに追加するとgetdebが使えたんだけど、現在は使えない。 deb http://ubuntu.org.ua getdeb/ 一応、…

Ubuntuを9.04にアップグレードした。

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090612#p1の続き。 前回に書いたように、以前フリーズした問題のあるPCでは現状問題無し。 これでほぼ1ヶ月問題無しなので、以前から8.10で放置していたPCも9.04にした。 時間は2時間ちょっとで完了。 現状はネットにも再…

prctl(2)でプロセスを色々操作できるらしい

http://mkosaki.blog46.fc2.com/blog-entry-946.htmlで知った。 ただし、Linux専用のシステムコール。 親プロセス死亡シグナルを設定できたり、コアダンプ生成のコントロールとか色々便利そうだけど危険な香りが。 名前を設定出来ると有ったのでpsした名前を…

Ubuntuのフリーズ問題は直っているのか?

前回からの続き。 http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090513#p1 http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090523#p2 最後にフリーズしたのが5/23。 あれからほぼ3週間たったけど問題無し。 以前迄のパターンならば既にフリーズしていているはず。 う〜ん、なんら…

Ubuntuフリーズ問題はどうしよう

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090513#p1の続き。 前回からまたフリーズした。 lm-sensorsを入れたのはもしかしてCPUの温度が原因?と疑ったから。 もうちょっと低い方が安心だけどまだ大丈夫かな。 どうでも良いけど温度単位が摂氏だね。 PCって基本英…

CPUの温度計測

CPUの温度計測が出来るらしいので作業メモ。 lm-sensorsというパッケージを利用する。 # aptitude install lm-sensors sensors-detectコマンドで事前に設定を行う。 # sensors-detect #色々質問されるが、全部デフォルトにした。 最後にこのようなメッセージ…

帰ってきたらUbuntu(Jaunty)がフリーズしてた

Ctrl-Alt-Backspaceが標準で無効になっているのでどうしようもなく祈りながら再起動。 /var/log/messagesから怪しそうな部分をメモ。 May 13 10:08:37 ****** pulseaudio[4535]: protocol-native.c: Failed to push data into queue May 13 10:08:40 ****** …

KVMのネットワークを有効化できた

http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090503#p1の続き 結論からいうとコマンドの権限とKVMの起動、終了スクリプトの問題が重なっていた。 まずはコマンドの権限。 今までは起動する時にsudoで起動していたんだけどこの方法が使えなくなっていた。 理由は不明…

KVMが最低限だけど起動した

結果から言うと以前のKVMが音が出ない問題への対応を行った部分が悪さをしていたみたい。 あと、KVMがフリーズする問題の対応も入っている。 音はでるけど気になるのは、フリーズ問題が解消したのかどうか、再現するかも…。 スクリプトは以下のようになって…

Ubuntu9.04(Jaunty)でKVMが起動できない

昨日の時点では問題が無いと書いたけど問題発生した。 ネットワークを使用しないパターンではWindowsXPの起動途中でQEMUが死ぬ。 $ dmesg 〜省略〜 [78513.472674] kvm: 11440: cpu0 unhandled wrmsr: 0xc0010117 data 0 [78533.374807] kvm[11441]: segfaul…

Ubuntu9.04(Jaunty)へのアップデート完了

PCが2台ある内の影響が少ない方をアップデートした。 現状は特に問題無し。 必要な作業はSynergyの自動起動設定とKVM関係の設定で/etc/以下の設定ファイル、aptラインの再設定が必要だったくらい。 ただこれらも自動でバックアップされているのでdiffを見な…

Ubuntu9.04(Jaunty)の現在の情報メモ

4/24にUbuntuの9.04(Jauntyというらしい)がリリースしたけどどうするか。 ニュース系 ニュース系はGoogleニュースから検索すれば色々でてくる。 日本語の本家情報 技術概要:http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/904overview リリースノート:ht…

自分流のデバッグ方法

http://d.hatena.ne.jp/i_ogi/20090423/debughackscon ビデオを一通り見ました。 GDBについてはさほど詳しく話はなかったけど、デバッグに関する色々な話が聞けておもしろかった。 自分流のデバッグ方法について書けとビデオの中でいっていたので書いてみる…

RealPlayer11をインストールしたら動画再生がネガポジ反転した

.rmvbファイルの再生は問題なく再生する。 けど、通常の動画再生を行うとネガポジ反転する。 こんな感じ。 RealPlayerをアンインストールしても元へ戻らない。 どうすればいいんだ。

GaucheでCGIをする為の設定

Gauche本24章に入ったので今後使う為にApache2の設定をしたのでメモ。 環境はUbuntu8.10。 まずはApache2をインストールする # aptitude install apache2 mod_cgi.soモジュールの設定。 検索してみると、デフォルト設定してあるのでOK。 # grep -r mod_cgi /…

GA-X48-DQ6のネットワークが不調

症状としては突然ネットワークが切れる。 synergyを使用しているのでGA-X48-DQ6側のPCが使えなくなる。 仕方がないので一旦ログアウトしてから再起動すると問題なく使用できる。 この現象いままで時々発生していて気になってdmesgするとそれらしきエラーを発…

dos2unix、unix2dosのパッケージ名

メモ。 Ubuntuでdos2unixを使おうとしたらインストールされていない。 昔はデフォルトで入っていたのに。 aptでdos2unixを検索してもでてこない。 調べたら、tofrodosというパッケージ名らしい。 分かりづらい…。 もう少し分かりやすいパッケージ名にしてく…

Giver

Linuxアプリケーションの隠れた逸品10選のGiverがいい感じなんだけど惜しい。 Ethernetが複数ある環境だとダメだ。 KVMの影響でNFSとかFTPが使用しづらい環境なのでいい感じなのに。 自分の環境ではeth0とeth1が有る。 eth0は外部ネットワーク用で、eth1が内…

Ubuntuのアップグレードは問題がまだ有るかも

2009-02-08 - longicornの日記の続き 追加で問題発生。 wiresharkをインストールしようとしたら何故かインストールできない。 ログを見るとこんな感じ。 # aptitude install wireshark Reading package lists... Done Building dependency tree Reading stat…

Ubuntu8.04からUbuntu8.10にアップグレードした

前回とは別のPCの方の話。 前回の時は8.04をクリーンインストールしてそのまま8.10にした。 この時は問題がなかった。 今回は今までそれなりに使っていたPCのアップグレード。 2009-02-01 - longicornの日記でKVMの関係もあってアップグレードしようかなと言…

DistroWatchでLinus Torvaldsへのインタビューがのっている

あとで読むのでメモ http://distrowatch.com/weekly.php?issue=20090202#feature