Ubuntu8.04からUbuntu8.10にアップグレードした

前回とは別のPCの方の話。
前回の時は8.04をクリーンインストールしてそのまま8.10にした。 この時は問題がなかった。
今回は今までそれなりに使っていたPCのアップグレード。
2009-02-01 - longicornの日記KVMの関係もあってアップグレードしようかなと言っていたのを実行した。
この記事で次回のUbuntuのα版が公開されたというのもきっかけの一つなんだけど。


アップグレード方法は公式で説明されている通り行った。
1時間ちょっとでアップグレードが終わった。
結果から言うとほとんど問題無し。
けど多少問題点が有ったのでメモしておく。


問題1:
マザーボードにはGA-X48-DQ6を使っているんだけど、ネットワークが認識しない。
エラーメッセージはこんなのが出てくる。

eth0: ERROR while getting interface flags: No such device

どうも物理的に認識出来ないらしい。


対策は出来なくはないけど今後のことを考えるとまともに使えるLANカードがあった方が良いので新しく買ってきた。
LANカードは玄人志向GbE-PCIeというやつで、チップは88E8053を使っている。
買いに行ってから携帯電話で検索すると普通に使えるっぽいので購入。
実際に使ってみたけど何の苦労もなく認識に成功した。


問題2:
デスクトップにはXFceを使ってるんだけど再起動やシャットダウンしても単にログアウトするだけになる。
まあたいした問題じゃあないのでこのまま放置で。


追記:2009-02-12
ちょっとaptの依存関係に問題有かも。
http://d.hatena.ne.jp/longicorn/20090212#p3