sendfile

今まで知らなかった。
Linuxでmanを見ていたら見つけた。
ファイルディスクリプタ間でデータを転送する動きをするとのこと。


なんか便利そうと思ったら、

準拠
POSIX.1-2001 や他の標準では規定されていない。

他の Unix システムでは、異なった方式やプロトタイプで sendfile() を実装している。移植性を考慮したプログラムでは使用すべきではない。

だめじゃん。


他のUnixでは違うということは存在はする?
気になって調べてみた。


FreeBSD
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi

SENDFILE(2)		  FreeBSD System Calls Manual		   SENDFILE(2)

NAME
     sendfile -- send a file to a socket

〜省略〜

HISTORY
     The sendfile() system call first appeared in FreeBSD 3.0.	This manual
     page first appeared in FreeBSD 3.1.

NetBSDOpenBSD、SUNはない?
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi


HP

名称

sendfile() ― ソケットによるファイルの内容の送信 


なんかある方が少ない?
Linux以外はソケットでのファイル内容の送信で全然違う。
これは確かに移植性がない。
便利そうなのに使用できない。