ハローワークで聞いた失業手当て等のメモ

今日は失業手当の説明会でした。
公開したほうが役に立つ人がいるかもしれないので、疑問があった所(2点だけですが)をメモしておきます。

離職票に書いてある住所から引越しした場合

自分がこれに当たりました。
本来は離職票に書いてある住所の管轄のハローワークに行かなければいけませんが、離職と同時に引越しをしたのでどうすればよいか? ということです。
結果としては引越し先の住所の管轄のハローワークに行って引越しした事を伝えればきちんと手続きができました。
ググると事前に電話を入れた方が良いとの情報もありましたが、自分の場合は電話をしなくても良かったです。

失業手当中に入った、お金について

失業手当中にバイト等をするとその分をハローワークに報告が必要です。これをしないと不正受給として罰則があります。
ただ、この報告が必要なのは説明を聞く限りでは労働で得たお金のようです。
例えば、本を持っていてそれを古本屋に売ったお金とか(せどりはOKなのかな?)、不動産を持っていてそれを貸して入ってくるお金(本業でなければですが)については報告の必要がないそうです。


ここで自分が疑問に思ったのは、Webサイトを持っていて広告料が入ってきた場合はどうするのか? ということです。
質問をすると担当者もかなり悩んでいましたが色々話をした結果、上記の不動産の賃貸料と同等でWebサイトに広告を載せるスペースを貸したお金という解釈で良いはずとの回答を得ました。
始めの担当者が分からずに代わり、さらにその変わった担当者も最終確認を上司にしていたのでかなり珍しいな質問だったようです。


実はすこし時間があるので今少しづつですがWebサービスを作っています。公開できるかどうかは分かりませんが。
あと当然ですが、公開したサイトで事業を始めるのであれば別の話です。当然この場合は就職と同等の扱いになるので事業を始めた時点で失業手当はもらえません。