人生は神ゲーだ

これは面白い。
http://anond.hatelabo.jp/20070303100408


人生がゲームなら物理、数学なんかはOSになるのかな?
実際にあるものがハードウェア?
メモリにあたるのはなんだろ。
聖書を例に取ると神さまはこの世と動物とか作ったので、
ハード屋+ソフト屋さん?


ビッグバンがブートですかね?
ブートローダは?
ブートローダがいらないOSもあるのでブートローダはないかも?
あるんだったら宇宙の外?
でもGRUBみたいにブートローダがOSから普通に見えるかも?


ブラックホールは/dev/nullあたり。
/etcはどこにあるのでしょう?
僕の設定ファイルは?


HDDの整理はダイエット?
物忘れが激しいのはGCがうまく働いていないせい。
普段はGCがうまく動いているのでいらない情報から消えていく(忘れていく)。


遺伝子工学はパッチ作成学+デバッグ学(バイナリはあるけどソースが無い)。
輪死体験で見る不思議な光景はメモリの不定値をread()しているから。


PS2Wii、なんかはゲーム内ゲーム。
Second Life、ネットゲームなんかはVmwareCygwinみたいなもの。
Vmwareなんかを使用して複数のOSを使用するのは今(数年前から)は熱い分野。
Vmwareとかで疑似環境を作ってそっちをメインにしていてもおかしくない。


ということは1日中ネットゲームをするのが時代の最先端。
実際のゲーム(人生)なんか色々危険(情報漏洩)
とかあるのでそっちに熱くなるのはまずい…ってあれ?