Shibuya.lisp Hackathon #1に行ってきた

http://atnd.org/events/7595


これを知ったのは職場の方に聞いて。
まあ、最近作っているのが全然進まないのでちょうどいいやと思って参加してきました。
そもそもこういう外部の勉強会て始めてなので感想をば。


流れとしては初めの20〜30分くらいで色々説明 + 作業を行い易くするために言語(実装?)ごとにグループ分け。
その後はひたすらHackしまくりと言う感じ。最後に、LTというか発表があって終了。
13:00〜18:00くらいまでの時間だったけど感覚的には早く終わった気がする。
その後は有志を集めて懇親会だったそうだけど、自分は明日以降に響きそうなのでさっさと帰ってきました。
(この記事を書いている時点で結構しんどいので正解だったと思います。)


言語はCommon LispGaucheEmacs LispClojureあたりでした。
ArcやオレオレLispの人がいたりしてビックリ。
Arcの話があって、Versionは3.0?だったかになっていて、今も他の言語の上で動いているとか、実装がJavaScriptとか色々あるとか、面白い話を聞けました。
さらにはプログラマじゃあなくデザイン系の方が一人おられて、さらにビックリ。


年齢層ですが、結構年上の方から若い方までいました。
まあ、古い言語ですし年上の方はすごい技術がありそうな方達でしたね。
けど、本当に初心者といった感じの方も居られて色々。
多分すごい有名人もいたんだろうけどLisp界隈はあまり詳しく無いのでしょうがないです。


自分はそもそも目的があったので、基本一人で黙々とプログラムをしてTwitterをしてと言う感じ。
集中できる環境でしたので詰まっていたCSS系の部分は終了しました。別のバグが出てきたんですけど、それでも一歩前進。
その代わり他の方とはほとんどしゃべらずに帰ってきました。まあ、帰りの電車で一人の方とお話させていただいたので、それで良いや。


全体的にはあの雰囲気の中でプログラミングができただけで楽しかったです。
次回があれば是非参加したいなぁ。


追記
なんか捕捉されてる。
http://shibuya.lisp-users.org/2010/10/26/slh1/