最低限だけど最初のKahuaプログラムができた

公開するにはもう少し色々やることがあるんだけど、ローカルでは問題なく動作している。
まあ、CSSもとりあえずなんとか分かってきたし、プログラミング関係は何とかなるだろうとは思っている。しかし、デザインは難しい。プログラミングとは別のセンスが必要だね。
あとはドメインレンタルサーバ探しとかも必要。

気になっていること。

で、現状でレンタルサーバを選ぶのにいくつか問題点がある。


まずは容量。以前コメントで教えてもらったzmxで考えているんだけど、実はコアな部分にはC++も使っていてライブラリのコンパイルに必要なzmxの容量が足りない。
一番高いプランの容量を少しオーバーしている(3Gちょい)。コンパイルし終わった後だと大したことがないんだけどどうしたものか。ローカルでコンパイルしたのをアップロードしたら使えないかな?


次に、"kahua-spvr"の起動方法。多分suEXECを使うんだろうけどあっているのかな?
これはローカルでテストしてみるか。


最後にCrond。zmxのサービス一覧によるとCrondが使えない。使いたいんだけどなあ。
まあ、最悪Kahua側からの操作でも良いけどあまりスマートじゃあない。


さくらインターネットのプレミアムならば多分いけそうだけど10Gは多すぎ。5Gくらいだったら良いのに。
zmxはかなり安いから魅力なんだけどなあ。遊びで月1500円は高い気もする。とりあえずもう少し悩んでみます。