2010-01-01から1年間の記事一覧

豊川市がOpenOffice.orgを全面導入、コスト削減狙う | 日経 xTECH(クロステック)

だんだんオープンソースソフトが普及してきましたね。 あとはLinuxも普及を…って無理かな。

convertコマンドで2値化

小説の単行本のスキャンがやっと終わった。約130冊。 で、問題が発生しています。 何が問題かというと、ScanSnap S1500ではjpegで取り込もうとすると、色の設定がグレーかカラーの設定しか使えない。 表紙だけカラーにして、グレーで取り込んでも良いけど、…

DNA鑑定でツタンカーメンは病死で両親も判明

数日前の話だけどメモ。 父親がアクエンアテンで母親は、アクエンアテン王の姉か妹。王の墓から見つかった死産した胎児のミイラ2体が実子。 死因はマラリアを主因とする合併症。 「歩くのにつえをつき、多くの病気を抱える虚弱な王」だったらしいけど、近親…

PK-513L + ScanSnap S1500で50冊ほど取り込んだ注意点

ここ2日ほどで50冊ほど取り込みましたので、誰かの役に立つかもしれませんので色々気になる事を書いておきます。 まず全体の注意点です。 大切な本の裁断やスキャンで失敗するのが嫌ならば、古本屋等で入手したいらない本を使って練習した方が良いです。 PK-…

無届で自宅にwebサーバを置いて逮捕のニュース

web

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100215/stm1002151538005-n1.htm はてブで盛り上がってて気づいたので個人的まとめ。 以下関連サイト http://blog.mobilehackerz.jp/2010/02/blog-post_8827.html http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/0…

PK-513Lが届いたのでScanSnap S1500をWindowsで使ってみた

OCRの性能が気になってWindowsで使ってみた。 まず、そもそもLinuxではOCR付きのPDFが作れないっぽい。(知っている人がいればコメント下さい) LinuxでのOCRは無いことは無いみたいだけど。 自宅にはWindowsマシンはないし、KVMの方は調子が悪いのでノートPC…

WebKitのビルドした手順

ちょっとやりたいことがあったのでWebKitをビルド(コンパイル)した手順をメモっておく。 Qt Qtが必要になるので取ってきてコンパイルする。 http://qt.nokia.com/downloads/linux-x11-cppからソースを取ってくる。 手順は至って普通。 $ ./configure --prefi…

痛いニュース(ノ∀`) : “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 - ライブドアブログ

せっかく連休が増えたのに、これは勘弁してほしい。 引越しが多い人や職場と自宅住所が違う場合とかややこしいパターンが色々ありそう。

Ubuntu9.10どうしよう

スキャナの事を考えるといちいちノートPCを起動するのは面倒くさい。 けど2chのスレを見るとgrubが不安定とかあるしまだまだ地雷っぽい。 当分ノートで頑張ろうかな。

ScanSnap S1500の感想

裁断機はまだ届いていないので本格的なスキャンは後回しだけど、最低限触った感想とかを。 まずは環境から Ubuntu9.04では確かに認識しなかった。libsane、sane-utilsだけ9.10にバージョンアップしようとするも失敗。 昨日寝るまで頑張ったんだけど、pinning…

ScanSnapと裁断機を買った

あとは届くのを待つのみ。 買ったのは「ScanSnap S1500」と「プラス 断裁機 裁断幅A4 PK-513L 26-106」。 裁断機はAmazonでセットで紹介されていたのでまあ定番っぽいしこれで。 橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくるで紹介されているのも…

文系と理系の歴史

メモ via:http://mirrorch.livedoor.biz/archives/51542347.html Wikipedia-文系と理系 最初は大正7年らしいので結構古いシステムなんだなあ。

Linuxで使えるスキャナ

本が大量にあるのであまり読まないのをPCに取り込んで部屋を片付けたいのでメモ。 触発されたのはこのエントリ http://shokai.org/blog/archives/4999 ただ内容がWindowsで操作しているらしく、Linuxは分からない。 調べてみると以下のサイトでXSANEで対応し…

ネットによる選挙運動、選挙期間中のWebサイト・ブログ更新やメール送信も(一部条件付きで)解禁 | スラド

やっと選挙活動がネットで出きるようになったらしい。 ついでに選挙カーとかを全面禁止にしてくれないかな。

無職になって引越したりとか

不況の影響で先月末に会社都合で無職になって色々面倒くさい状況。 とりあえず引越しは終わったので、荷物の整理と色々各種手続きで当分どたばたするなあ。 まあ、前の会社には未練はないので良いけど、不況なので転職先があるかな? 落ち着いたらSICPとか出…

Big Sky :: Googleサジェストから補完候補を作るVimスクリプト書いた。

vim

メモ。 で変換するんだけどなれないな。

Firefox3.6出たので入れてみた感想

サブPCに入れてみた。 ちなみにこっちはYouTubeやニコニコなどの動画を見るのによく使っている。 環境は、Ubuntu9.04 起動は確かに早い。けどタブの復帰のための読み込みが体感で少し遅くなった?(現在常時、50タブぐらい) 動作も全体的に軽くなっている。 Fi…

年始にいきなりセキュリティ事件発生

「Ameba」オフィシャルブログ、不正アクセス被害 | スラド ネットサービスの中には登録するとパスワードを平文で送ってくるのがあるけど、平文で保存は結構当たり前なのか? 実際自分もパスワードを平文で送ってこられた経験は何回かあるし。 ほんとうかどう…

あけおめ

もう正月が終わりか。今年は休みが短いような。 色々考えたけど、今年はそろそろSICPが目標かな。 SICPはRubyの勉強で、mapとかlambda辺りから分からなくなってLISP由来としって何故かSICPを少し触った以来。 まあ目的は果たしたのでSICPはすぐに止めてRuby…